体内にある免疫細胞が体の異常を防いでくれ、健康な身体を維持してくれ、免疫力を維持してくれています。
この免疫細胞の7割は「腸」でつくられます。免疫細胞が正常でいられるのは、腸に住む腸内細菌のおかげです。
腸内細菌とは、腸に棲みついた「菌」のことです。
腸内細菌は、免疫細胞を鍛えてくれていて、免疫細胞が強くなるためのトレーニング相手と言えます。
そのトレーニングとは、体の中にいるほかの菌と闘うための模擬戦のようなもので、それをクリアした選び抜かれた免疫細胞だけが、免疫力を強くする働きを手に入れ、残ることができます。
では、免疫細胞を強くするにはどうしたら良いのかと言うと、トレーニングの「対戦相手」を増やすことです。
毎日同じトレーニングばかりしていては、イレギュラーな敵が現れた時に対処することができません。
なので腸内細菌の種類と数を増やし、色々な攻撃に対処できるようにするのです。
腸内細菌の数を増やすためには、一つ目は【ビフィズス菌が入った飲料や、乳酸菌飲料を飲むこと】です。
ヨーグルトや乳酸菌飲料などの「ビフィズス菌」や「乳酸菌」を含む食品を直接摂取すると、腸内細菌の増加につながります。
二つ目は【発酵食品を食べること】です。漬物、ヨーグルト、チーズなどには「乳酸菌」がいます。
そして、味噌には「麹菌」がいますので、これらの発酵食品を食べると、腸内細菌の増加につながります。
三つ目は【腸内細菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維」を含む野菜を多く摂ること】です。
オリゴ糖や食物繊維は、胃で消化・吸収されることなく大腸まで達します。
そして、腸内細菌の栄養源となります。これらの成分は野菜や果物類、豆類などに多く含まれています。
そのなかでも、ゴボウ、大根、レンコンはオススメの食材です。
腸の環境を整えてあげることが、免疫力アップには重要で、免疫力と腸は密接な関係にあると言えます。
四つ目は【食事を工夫し、腸内細菌を減らさないこと】です。
加工食品などの食品添加物の多い食品を避けます。
保存料などの食品添加物入りの食べ物を摂取すると、腸内細菌が減るといわれているからです。
保存料で使われる「ソルビン酸」という成分は、食材の中に混ぜておくと腐敗の進行を止める作用がありますがソルビン酸を使うと細菌が増殖できない、ということが分かり、腸内細菌も増えにくくなると言われています。
コンブチャクレンズで腸内の細菌の低下を防ぎ、免疫力を落とさないために、潔癖になりすぎずに生活することも大切です。

もっと知りたい方はこちらも参考にしてください⇒免疫力 腸

関連記事